PR
2016年04月28日
みらい平地区、水道加入金が0円

正確には水道加入分担金が0円。
みらい平地区は戸建を建てられる方には有利です。普通は315000円ほどかかりますから。
私も市役所に電話し確認しましたが0円という返答でした。ホントなんだ。
こちらのかたのブログに詳しく書いてあります。
http://s.ameblo.jp/tx-town3/entry-10885627547.html
Posted by mirai140916 at
11:03│Comments(0)
2016年04月28日
みらい平とYahoo公金払い

つくばみらい市は公金のクレジットカード払いが多くできます。7件あり。守谷市6件。つくば市1件、常総市0件、取手市5件、柏市5件、流山市3件、我孫子市0件、三郷市0件、八潮市0件です。他にもたくさん調べましたが7件は日本トップクラスでは?
水道代はつくばみらい市は高いですが、カードのポイントを集めている方には良いですね。
Yahoo公金払い
http://koukin.yahoo.co.jp/search?c=1&q=%A4%C4%A4%AF%A4%D0%A4%DF%A4%E9%A4%A4%BB%D4
Posted by mirai140916 at
10:50│Comments(0)
2016年04月24日
セブンパークアリオ柏(みらい平から40分)

今日はプレオープンでセブンパークアリオ柏に行ってきました。子供が遊べるスペースが多く、テンションが上がります。周りのショッピングモール、危うしというほど。道が空いていればみらい平から40分で行ける。少し遠くてもまた行きたい!近いうちは平日行こうかな。
みらい平から行ける中型、大型商業施設一覧
http://miraidaira.tsukuba.ch/e260629.html
以下,車での範囲。
イオンタウン守谷
アクロスモール守谷
ジョイフル本田守谷
守谷SA
西友楽市守谷
イーアスつくば
コストコ研究学園
つくば陣屋、小規模だけど楽しい。
イオンモールつくば
LaLaガーデンつくば
LaLaポート柏の葉キャンパス
イオンタウン松ヶ崎
モラージュ柏
セブンパークアリオ柏
14箇所、全て40分以内で行けます。
みらい平はこの中心に位置します。
さらにつくばエクスプレスを使えば、
流山おおたかの森駅前ショッピングセンター
フレスポ八潮
北千住マルイ
LaLaテラス南千住
があり、南流山で武蔵野線に乗り換えると
LaLaポート新三郷
イケア新三郷
レイクタウン新越谷
舞浜のディズニーランドに繋がります。
Posted by mirai140916 at
21:00│Comments(0)
2016年04月23日
みらい平コミュニティセンターで英会話

みらい平コミュニティセンターで英会話のお知らせ。面白そう。
Posted by mirai140916 at
19:05│Comments(0)
2016年04月17日
みらい平、さくら公園の近くに、個人軽食店発見!

みらい平駅から、さくら公園に向かうTX沿いの道の途中に
個人軽食店を発見しました。今回は写真だけ。今度いってみよーっと。
具体的な場所は、、、是非探してみてください。
Posted by mirai140916 at
20:41│Comments(0)
2016年04月17日
みらい平、69の跡地にめし処「わが家」ができるようです


みらい平、みらい69の跡地にめし処「わが家」ができるようです.
その隣にも何かできそうでした。なんだろ?
Posted by mirai140916 at
20:25│Comments(0)
2016年04月17日
みらい平駅裏に「こどもサポート教室 きらり」ができました

新しいラーメン屋「清六屋」の隣に
「こどもサポート教室 きらり つくばみらい校」ができました。
児童発達支援や放課後等デイサービスがあります。
その隣には歯医者ができましたね。
歯医者さん結構多いな。
Posted by mirai140916 at
13:17│Comments(0)
2016年04月01日
みらい平駅裏にラーメン屋清六屋できます!

久々の更新。
みらい平駅裏のフラーゼみらい平の1階にラーメン屋ができます。
いつかまだわからないけど楽しみだな。
追記:
家系、山岡家と同じ味でした。駅前にこの味は嬉しい。
Posted by mirai140916 at
10:13│Comments(0)